しみやしわとホルモンの関係

女性ホルモンの偏りによって、しみやしわが多くなってしまうというケースも少なくないようです。女性の精神や身体は、女性ホルモンの影響を無意識のうちに受けています。

エストロゲンとプロゲステロンという2種類の女性ホルモンがありますが、このうち、肌の状態を改善する効果があるのは、エストロゲンのほうです。
目の下のしわを消す方法としても知っておくといいでしょう。これらの女性ホルモンの分泌量によって、肌が乾燥しやすくなったり、にきびが増加することがあります。加齢によってできる女性の肝斑というしみは、女性ホルモンがその原因です。

肝斑の見分け方は左右対称にできることであり、月経が不規則になったり、妊娠しているとできやすいしみです。

女性ホルモンが正常に機能しているかどうか知りたい場合は、低体温期と、高体温期が規則的に来ているかを調べてみましょう。

肝斑など、ホルモンが原因でできたしみは、ホルモンの活動が再び活発になれば、しみも目ただなくなります。ただし、ホルモンバランスがよくない時は、肌が紫外線に負けやすいため、並行して紫外線から肌をガードするように心がけましょう。

大豆を原材料とした食品は、ホルモンを調節する効果があるといいます。女性ホルモンのエストロゲンと、大豆に含まれる大豆イソフラボンはよく似ていて、お肌にいいと言われています。お肌のコンディションを改善し、しみやしわのない状態を目指したいものです。